インフォメーション - 2025
2025年5月31日〜6月1日に開催された
「ENEOS スーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC 富士24時間レース」において、
当社が支援するST‑Xクラス 23号車 「TKRI 松永建設 AMG GT3」が総合優勝を収めました。
このたび、その模様が2025年7月25日付の埼玉新聞に掲載されましたので、あらためてお知らせいたします。
日頃より応援いただいている皆さまに心より感謝申し上げます。
本チームは現在、年間シリーズチャンピオン獲得を目標に引き続き参戦を続けております。
当社も今後の活動を継続して支援してまいります。
今後とも変わらぬご声援を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
MATSUNAGA HEADLINE NEWSコーナーに、2025年8月号[Vol.58]を追加しました。
特集は、不動産投資の新たなモデル商品の開発とその管理運営にチャレンジした「城町プロジェクト」チームのインタビューを掲載。 竣工物件のご紹介にYouTubeにて大好評配信中の「月刊 社長少年」のお知らせ、「友の会セミナー2025」開催の様子など盛りだくさんでお送りします。 ぜひご一読ください。
この度、三郷市長より「三郷市立前川中学校校舎改修工事」において表彰を頂きました。
この表彰は、施工に関し特に優れた成績をおさめた工事の現場技術者を表彰するものです。
高いご評価を頂き、大変光栄に思います。
今後も現場の安全管理に配慮し安全第一で工事の施工に励んで参ります。
令和7年度全国安全週間に伴い、7月1日に各現場における安全意識高揚の為のパトロールを行いました。
「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」のスローガンのもと、協力会社の方々と共に完全無災害現場を目指し、安全活動の見直しや定着に努めました。
6月19日(木)市民会館いわつきにて「令和7年度 松永建設・大樹会安全大会」が開催されました。
弊社社員、大樹会会員企業をはじめとする協力会社各社から多くの方々にご参加いただきました。
無事故・無災害に努めた各協力会社や職長、そして作業所に安全表彰が贈られたほか、松永建設グループの安全管理の発表や、舞の海さまによる講演などもおこなわれました。
参加者一人ひとりの安全意識をさらに高め、労働災害の撲滅を改めて心に誓い合う場となりました。
【この夏、出しきれ。】
当社はテレビ埼玉の「高校野球ダイジェスト2025」(📺地デジ3ch)を応援しています!
毎晩9時から熱い試合のハイライトをお届け。「この夏、出しきれ。」を合言葉に、153校139チームが埼玉の頂点を目指す白熱の戦いをお見逃しなく!選手たちのドラマ、感動が詰まっています。
見逃し配信(翌朝7:30再放送、オンデマンド配信もあり)やテレ玉アプリも要チェック!
ぜひ、ご覧ください!
https://www.teletama.jp/kbase2025/
高橋美之さんが歌うオープニングテーマ「ベクトル」は必聴です!↓
https://www.youtube.com/watch?v=mAXJn9Fj6W8
NACK5で現在も放送しているラジオCMをリニューアルいたします!
今回も、松永社長を始め、前期の表彰者を中心とする社員が皆様の朝に元気な声をお届けします。
新ラジオCMは4月より放送予定です。どうぞお楽しみに!
株式会社松永建設は、経済産業省と日本健康会議が共同で選定する「健康経営優良法人2025(ブライト500)」に認定されました。
健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を顕彰する制度です。
「ブライト500」は、中小規模法人部門において、健康経営優良法人の中でも特に優れた上位500法人に対して付与されるものです。
当社は、従業員の健康が事業の発展に不可欠であると考え、これまで様々な健康増進施策に取り組んでまいりました。今回の認定は、これらの取り組みが評価されたものと受け止めております。
今後も従業員一人ひとりが心身ともに健康で、いきいきと活躍できる職場環境づくりを推進し、企業価値の向上を目指してまいります。
・当社の健康経営の取組み http://www.matsunaga.gr.jp/kenko_keiei/
≪経済産業省の健康経営優良法人認定制度≫ (外部リンク)
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html
・「健康経営優良法人2025」認定法人が決定しました(経済産業省 外部リンク)
https://www.meti.go.jp/press/2024/03/20250310005/20250310005.html
・認定企業一覧(健康経営優良法人認定事務局ポータルサイト「ACTION!健康経営」外部リンク)
https://kenko-keiei.jp/houjin_list/
株式会社松永建設は「埼玉県アライチャレンジ企業」に登録しました。
「埼玉県アライチャレンジ企業登録制度」とは、
独自の指標によって性の多様性に配慮した取り組みの方向性を示すとともに、県内企業の取り組み状況を見える化する制度です。
今後も性の多様性に配慮した様々な取組みへチャレンジを行い、性の在り方を問わず、働きやすい職場づくりの促進に向けて取り組んでまいります。
※「アライ(Ally)]とはLGBTQを理解し、支援している人、または支援したいと思う人のことを指します。