Nearly Zeb
外皮改修を行わない既設ビルのリニューアルではZEBの達成は難しい、コストがかかると考えられる中、省エネルギーを追求した改修プランと太陽光発電システムの設置により、より高水準なNearly ZEBを達成しました。
BEIとは:
エネルギー消費性能計算プログラムに基づく、基準建築物と比較した時の設計建築物の一次エネルギー消費量の比率のことです。再生可能エネルギーを除きBEI≦0.50の場合にZEBを達成したと判定されます。
※株式会社松永建設本社ビルの建築物概要を基にWEBPRO(建築物のエネルギー消費性能計算プログラム)にて算出(2023年10月データより)
■創エネ
太陽光発電で
ビル内の電力を
自家消費
■省エネ
消費電力を抑えた
機器の採用で
ZEB認証取得に貢献