感動創造建設会社MATSUNAGA

健康経営の取り組み

健 康 宣 言

画像

松永建設は、
「健康経営優良法人2024」に認定されました。

当社は従業員とその家族の健康が財産と捉え、
すべての従業員が心身ともに健康的に働ける会社づくりに
取り組むことを宣言致します。

従業員ひとりひとりが、自身の健康意識を上げることで、
会社全体の健康度を高める事を実現して参ります。

この取り組みにより当社が社会的責任を果たすとともに、
持続的な成長と、従業員とその家族の更なる幸福に
つながる良好なサイクルを実現していくため、
健康経営を推進していくことを宣言します。

画像 画像

松永社長 健康宣言
(You Tube動画)

1 基本方針

松永建設は「企業は人なり」という企業理念のもと、社員の心身の健康を重要な経営資源と考え、人材育成、人間力の向上、働き方改革、DX推進など、すべての取り組みを通じて社員の健康づくりを積極的に推進しています。また、社員の高齢化や新規採用の問題の解決策にも有効であり、松永建設の未来への礎となると考えています。

2024年度は、疾病の高リスク者に対する「重症化予防」を重点項目とし、さらに全従業員が健康意識を高め結果の出る具体的な健康経営施策を行ってまいります。

2 目標

3 取り組み事項

4 取り組み事項の評価・改善

取組状況:2024年「ウォーキングラリー」

画像 画像 画像

重症化予防対策:D判定者の推移

画像

生活習慣病リスクと改善状況

画像 画像 画像 画像 画像

ヘルスチェック&健康面談

ボディリポート実施
アンケート結果はこちらから

PDF: 4.4MB

画像

従業員アンケート調査結果

【 実施日 】2023年4月〜実施
【 従業員参加者 】重症化予防対象者

保健師オンライン講座・ニュースレター配信

画像 画像
画像

【 実施日 】
毎月1回実施
外部保健師によるセミナー

健康情報メルマガ配信

【 配信日 】
毎週金曜日 配信

画像 画像 画像

地域・同業他社向けに健康経営を積極的に推進

画像

新春特別対談はこちらから
PDF: 3.5MB

2024年1月の
MATSUNAGA HEAD LINE NEWSで
松永社長が、健康経営アドバイザーの
有田直美氏と対談しています。
健康経営に対する松永建設の想いを
掲載しておりますので、
ぜひご覧ください。

画像